2020-01-01から1年間の記事一覧
みなさま こんにちは! お料理担当です ( ˶˙ᵕ˙˶ ) 今年もニホンスイセンがキレイな花を咲かせてくれました 実は今年の1月に近くの橋の工事があり、踏まれて 無残な姿になってしまいもうダメかなと思っていましたが 今、こうして何事も無かったかのように咲…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 今回はマークXのスロットルの掃除と学習をご紹介いたします。 記事を参考にされる方は自己責任でお願いいたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成18年 1月 通称名 トヨタ マークX 型式 DBA…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 今回はマークXのプラグ交換をご紹介いたします。 記事を参考にされる方は自己責任でお願いいたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成18年 1月 通称名 トヨタ マークX 型式 DBA-GRX12…
みなさま こんにちは! お料理担当です ( ˶˙ᵕ˙˶ ) 先日、お客様から大根とニンジンをいただきました。 ありがとうございます(*´ー`*人) 写真を撮るのを忘れたのでイメージ画像です 今回はシンプルにコンソメスープにしましたが ローリエとオレガノのハーブを…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 今回はステップワゴンのセルモータ交換をご紹介いたします。 記事を参考にされる方は自己責任でお願いいたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成20年 10月 通称名 ホンダ ステップワゴン 型…
こんにちは!ウッドベルの井上です! 12月も半ば、寒くなってきましたね! ここで年末年始のご案内を、お伝えいたします! 年末年始のご案内 サービス工場休業 12月28日~新年1月3日 ☆花岡店・新三雲店サービス工場は新年1月4日から営業いたします☆ 新春初売…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はクリスマスの飾りつけと 最新の非接触温度計ご紹介いたします。 赤丸の画面に顔を近づけると温度が音声と共に温度が 表示されます。 一秒ほどで検温できます。 これで今までよりも安心感がアップ…
みなさま こんにちは! お料理担当です ( ˶˙ᵕ˙˶ ) 今年もこの季節がやってきました! はりきってスイートポテトを作ってきましたよ~ お昼休みなどに食べていただきました せっせと切り分けます しっとりしている感じが伝わるでしょうか? ちなみに今回のか…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はプラグ交換をご紹介いたします。 参考にされる方は自己責任でお願いいたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成20年 12月 通称名 ホンダ オデッセイ 型式 DBA-RB3 走行距離 約1…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 28日に献血ルームへ献血に行ってきました。 今回もより需要がある成分献血にしました。 今日現在の成分献血の状況です。 今回は入浴剤をいただきました。 バスソルト シュガーココナッツの香り 文字だ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はタイヤ交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成26年 10月 通称名 スズキ スペーシア 型式 DBA-MK32S 走行距離 約90,000KM こちらがお車の顔です。 …
みなさま こんにちは! 新三雲店 お料理担当です ( ˶˙ᵕ˙˶ ) 今回はお料理ではありませんが先日、スーパーで お買い得なブドウを発見! と同時になぜかいつも加工食品ばかり食べている あの方の顔が浮かんだので少しだけ持ってくることに しました。 そうなん…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はデイズのブレーキランプ球交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成25年 11月 通称名 日産 デイズ 型式 DBA-B21W 走行距離 約60,000KM ※作業の参考に…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はヴォクシーのリヤディファレンシャルのシール交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成21年 12月 通称名 トヨタ ヴォクシー 型式 DBA-ZRR75W 走行距離 約10…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はスペーシアのスタットレスタイヤへの交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成26年 8月 通称名 スズキ スペーシア 型式 DBA-MK32S 走行距離 約35,000K…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はタイヤ交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成25年12月 通称名 日産 ノート 型式 DBA-E12 走行距離 約88000KM こちらお車の顔です。 グリルとヘッドライ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 カマキリをご紹介いたします。 6体?満足そうで優秀な固体ですね。 営業の方に「ネタにしてください」 ということで画像をいただきました。 今回のカマキリの種類ですが 顔の模様からしておそらくオオ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はのチェックランプ点灯の診断、修理を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成22年10月 通称名 フォルクスワーゲン ゴルフ 型式 DBA-1KCAX 走行距離 約78000KM こ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はのタイヤを ご紹介いたします。 ICE ASIMMETRICO アイス アシンメトリコ ヨーロピアンウインターのDNAが与えられ、日本市場のニーズに基づいて特別に開発された日本向けスタッドレスタイヤです。…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はのエアコンフィルター交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成27年8月 通称名 日産 モコ 型式 DBA-MG33S 走行距離 約30000KM こちらがお車の顔です。 …
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はのタイヤ交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成26年1月 通称名 ホンダ N-BOX 型式 DBA-JF1 走行距離 約50000KM こちらが交換前のタイヤです。 大…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 14日に献血ルームへ献血に行ってきました。 今回もより需要がある成分献血にしました。 今日現在の成分献血の状況です。 今回は粗品を2ついただいてきました! まずは1つ目 乃木坂46の齋藤飛鳥さんの…
tokowaka.pref.mie.lg.jp 三重とこわか国体・三重とこわか大会 全力サポート致します! こんにちは!ウッドベルの井上です! 来年2021年、国民体育大会、通称【 国体 】が三重県で開催される事はご存じですか? 国体は、毎年各県が持ち回りで開催されていま…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はのタイヤ交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成18年11月 通称名 キャリートラック 型式 EBD-DA63T 走行距離 約67000KM こちらがお車の顔です。 オーソドッ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はアクアのタイヤ交換を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成28年 9月 通称名 トヨタ アクアG’Z 型式 DBA-NHP10 走行距離 約60,000KM こちらがお車の顔…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はタイヤ交換をご紹介いたします。 最近すごく人気があります。 ミニバン向けのタイヤですね。 お次が交換後の画像です。 トーヨー! トランパスmpZ! ビシッとできました。 これでまた快適に走…
みなさま こんにちは!新三雲店メカニック 堤田です。 14日に献血ルームへ献血に行ってきました。 今回もより需要がある成分献血にしました。 今日現在の成分献血の状況です。 成分献血は2週間に一回できますので 月末にまた行こうかなと思います。 みなさ…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はベンツの車体番号の位置を ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成19年 8月 通称名 メルセデスベンツ S350 型式 DBA-221056 走行距離 約40,000KM こち…
みなさまこんにちは! 新三雲店 メカニック 堤田です。 今回はホンダ オデッセイのサイドブレーキランプ点灯 しっぱなしなのを修理させていただきましたので ご紹介いたします。 まずはお車のデータです。 年式 平成15年 8月 通称名 ホンダ オデッセイ 型…
軽自動車の車検費用について詳しく解説します。車検といっても店舗によって料金はバラバラ。店舗業態ごとに比べてみました。ちなみに三重県のウッドベルなら立会い車検が平日で38,840円です。格安なのに質の高い技術とサービスを提供します。