ウッドベル 整備 修理 作業 スタッフブログ

三重県松阪市 新車、未使用車、中古車、車検、整備、総合カーディーラーウッドベルです!

f:id:e-woodbell:20201225173746p:plain

ETC の取付 2/18 軽専門店 

こんばんは(´ム_`*)

昨日の夜は、雪が舞ってましたね!

その影響なのか、今日1日寒かったように感じました。

 

今回はETCの取付を記載していこうと思っています。

今回取付をする車両がHE33S型のラパンで、純正ナビ装着車両になります。

f:id:e-woodbell:20180218192556j:plain

右側に沢山のスイッチがあります。それの下に取付をしていきます。

まずは、このパネルを外しますが、この時期寒くパネルがとても硬いので

暖房を掛けてしばらく置いておくと、パネルが外しやすくなります。

 

 

f:id:e-woodbell:20180218192730j:plain

こんな感じです。特にネジで止まっている事もないので引っ張れば外れます。

OBDⅡのコネクタだけくっついているので、外して下さい。

 

f:id:e-woodbell:20180218193929p:plain

今回取付するETCがこちらの

DENSO製 DIU-9401 アンテナ分離型タイプになります。

 

アンテナ部を先にフロントガラス上部に貼ります。

 その際、配線をAピラー外し通すのですが

f:id:e-woodbell:20180218194127j:plain

ETCの付属品の中に入っているスポンジテープがありますので

それを巻きつけます。これにより、配線自体が太くなり配線がずれ落ちてきたり

天井に当たってしまい、異音になる原因も防ぐ事が出来ます。

Aピラーを通し運転席足元まで配線を伸ばしたら、次の作業へ

 

f:id:e-woodbell:20180218194440j:plain

車両側のコネクタの上段1~10の中に

アクセサリーとバッテリーの配線が来ています。

f:id:e-woodbell:20180218195548j:plain

わかりやすく、社外ナビを取り付ける際のコネクタをつけてみました。

黄色の配線がバッテリー赤色の配線がアクセサリーになります。

車両側のコネクタの⑨が社外コネクタの②の赤色になり

車両側のコネクタの①が社外コネクタの⑩の黄色になります。

後はそれに配線を接続し、アースを落とせば電源取りは完了になります。

f:id:e-woodbell:20180218195244j:plain

余った配線などはある程度束ねてタイラップにて固定しました。

 

運転席足元の固定はこのような感じで作業をしました。

左上がオーディオパネル側で右側がETC本体側となっています。

f:id:e-woodbell:20180218200142j:plain

安全確保の為、なるべく配線を張り、複数個所止めましょう(^▽^)/

最後に配線をETC本体へ接続し、外したパネルを戻して完成になります!

f:id:e-woodbell:20180218200422j:plain

 以上でETCの取付が完成となります!

機械に挿入する「ETCカード」は、クレジット会社に連絡をし発行手続きをして頂く形となります。

※ご参考※

もし、イオンカードをお持ちの場合ですと、下記の通りとなります。

イオンカード以外でも、ETCカードを発行しているクレジット会社は多数ございます。

www.aeon.co.jp

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

 

 

最後に今回の車両情報及び取付品情報ですが

車両:DBA-HE33S NBLE-N

ETC:DIU-9401 となります。

※スズキ(SUZUKI)車種によっては、ETC取付台が必要になる場合がございます。