みなさま こんにちは! カータウンメカニック 堤田です。
今回は始動不良の修理をご紹介します。
まずはお車の情報です。
年式 平成24年 4月
通称名 スバルサンバートラック
型式 EBDーTT2
走行距離 約60000KM
ミッションタイプ M/T
こちらの顔のお車です。
始動不良でもたまにエンジンがかからなくなる。
という具合で症状がでるまで様子をみました。
そして症状が出ている間に点検した結果は
セルモーター
イグニッションスイッチ
バッテリー
配線の+側-側の取り付け状態
アースの接続状態
ヒューズ
上記のものはすべて正常でした。
最終的に交換させていただいたのは・・・
こちらのクラッチスイッチという部品です。
クラッチをいっぱい踏み込むとスイッチがオンします。
場所はこちらです。
黄色で囲われている部品です。
クラッチペダルの上にあります。
クラッチスイッチの交換の後は日常点検をさせて頂き
完了となります。
今回は専門用語が多くなってしまい分かりにくかった方も見えると
思いますが、症状と結果だけでもわかっていただければ幸いです。
これで不安なくお仕事に集中していただけることでしょう!!
ありがとうございました!